[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●回線を問わず一騎当千のMMOアクションをプレイ可能に!
ELEVEN-UPとコーエーは2007年5月16日午後5時より、MMO(多人数参加型)アクション『真・三國無双BB』の回線限定を解除! これに伴い、今後は"Yahoo! BB"及び"SoftBank ブロードバンド サービス"以外のプロバイダーと契約しているユーザーも、本作をプレイ可能となるのだ。また、今回のサービス開放を記念して、5月23日午前6時までの期間限定で、本悪のすべてのゲーム内コンテンツが無料開放されるぞ。契約回線の関係で、これまで参戦できなかった無双ファンは、この機会にオンライン版ならではの多人数対戦プレイを体験せよ!
かに男は東洋系はあまり好きじゃないので
というか戦争系はあまり好きじゃないです
ネットゲームはほのぼのとしてるほうがいいですね~
トイレ行くのにも怒られそうなMMOはもういやです><;;
by かに男
株式会社サイバーガジェットは、プレイステーション 3用の周辺機器として「CYBER・シリコンジャケット」を5月16日に発売する。価格はオープンプライスで、同社の参考価格は1,029円。
「CYBER・シリコンジャケット」は、コントローラ本体用のシリコンジャケットとアナログスティック用のカバーキャップ2個がセットとなっている周辺機器。「クリアホワイト」、「ブルー」、「レッド」、「ホワイト&グロウ」、「ホワイト&ブルー」、「ホワイト&ピンク」の6色のカラーが用意されている。
シリコンの摩擦力によりグリップ力が向上。コントローラを握ったときのフィット感が増すほか、手垢などによるコントローラ本体への汚れの付着も防げる。また、薄型のシリコン素材が採用されているため、装着時でも大きさはほとんど変わらないという。本製品を付けたまま、USBケーブルを接続することもできる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070515/cyb.htm
シリコンジャケット…
こういう系統って使ったこと無いんだけどどうなんでしょうね
連打しすぎて□の押す感覚がなくなることがある
by かに男
『劇場版ポケットモンスター』が今年で10周年を迎える。
2007年7月14日から全国東宝系ロードショーされる最新作
『劇場版ポケットモンスター
ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ』
で世界初のプロモーションが実施されることが明らかに!
引用&詳細はこちら
ポケモン ダイヤモンド&パールは現在では500万本を突破し今も売れ続けているみたいです
スゴイですね、ポケモン。
by めんぜんつも
その中から注目した記事を上げておこう。
DS「DQIX」、Wii「ドラゴンクエストソード」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/sqdq.htm
AC「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/sqdq2.htm
FFに比べてやや情報が少ない感のあるドラクエだが、
今回はいろいろと発表されていたようだ。
特にDSで発表され、何より注目度の高いドラクエ9の映像がかなり見れたようだ。
かなり新しいドラクエになるような印象を受けた。
今までものとは一味違うようだ。
さらにWii発売前から発表されていた「ドラゴンクエストソード」、
アーケード版の「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」も出展されていた。
FFは今年20周年ということでガンガン動きがあり、
続々と新しいタイトルが発表されているが、
ドラクエの今後にも要注目だ。
by hy
Windows版が発売される。
今回それに先駆けてなんと無料体験版が遊べてしまう。
ダウンロードするだけでできるそうなので、待ちきれないユーザーは
発売までのひと時をこれで我慢しよう。
グラフィックチップの開発では有名な「NVIDIA」が協力しているので、
画像の美しさもパワーアップしているのだろう。
PC用にカスタマイズされた真ロストプラネットはいかがなものか。
期待して待て!
カプコンとNVIDIA、WIN「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」
無料体験版を5月16日より全世界同時配信
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070511/lp.htm
by hy
FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM 2007.8.9 OUT!
FINAL FANTASYシリーズ史上かつてない深化を遂げた「FINAL FANTASY XII」が、さらなる深化を果たし2007年8月9日(木)
「FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOBSYSTEM」としてついに発売決定!
引用&詳細はこちら
FF祭りじゃー!
by めんぜんつも
●『愛のテーマ』ヴォーカリストの募集も
2007年5月12日、スクウェア・エニックス公式サイトで、ニンテンドーDS用ソフト『ファイナルファンタジーIV』のティザーサイトがオープン! 同タイトルは、スクウェア・エニックス パーティ 2007で初めてその存在が明らかになった注目タイトルで、”体感FINAL FANTASY 20 th”ブースのモニターに映像が流れたほか、ブース脇にはポスターも展示されていた。
遂に開設きたー
ロゴ変わっちゃいましたねぇ…
とりあえずダブルメテオの効力を調整してほしい
パロムのフレアより弱いとかどんだけですか^o^
by かに男
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|総合案内|利用条件・免責|プライバシーポリシー|各種お問い合わせ| |
|
本サイト ゲーム星人の内容は、すべて無断転載を禁止します。ただし商用利用を除き,リンクについてはその限りではありません。 転載,商用利用,二次利用の希望,ご意見などはこちらまでどうぞ 当サイトは,IE6.0以上および解像度1024×768ドット以上でご覧になることをお勧めいたします。 c 2007 ゲーム星人 |