×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
”D-1グランプリ”の会場に『リッジレーサーズ』の実車が! 気になるパチスロの文字も……
2007年5月26日、三重県の鈴鹿サーキットで開催された”D-1グランプリ”に、パチスロメーカーの山佐がスポンサードするレースチーム”ドルーピー”がブースを出展。
そこになぜか、バンダイナムコゲームスのあのレースゲームの気になる展示物が……。
引用&詳細はこちら
リッジレーサー車種が実写になった
by めんぜんつも
PR
新作同士の激戦を制した『シャイニング・ウィンド』が首位に
引用&詳細はこちら
ニンテンドーDSが欲しくなってきた(^_^;)
by めんぜんつも
上位3タイトルがすべて新作となった今回のランキングは、
『シャイニング・ウィンド』が激戦を制して首位に立った。
『燃えろ! 熱血リズム魂 押忍! 闘え! 応援団2』と『オーディンスフィア』は接戦となったが、
わずかに『応援団2』が抜け出し、2位を確保している。
引用&詳細はこちら
ニンテンドーDSが欲しくなってきた(^_^;)
by めんぜんつも
ポケモンフェスタ2007「ポケモンパルシティ」
7月15日(日)・7月16日(月・祝) 福岡Yahoo!JAPANドーム
7月28日(土)・7月29日(日) つどーむ(札幌)
8月3日(金)~8月5日(日) 幕張メッセ
8月10日(金) ~8月12日(日) ポートメッセなごや
8月17日(金) ~8月19日(日) パシフィコ横浜
8月31日(金)~9月2日(日) 京セラドーム大阪
<6会場16日間>
全会場共通 9:00~17:00 ※最終入場16:30(予定)
無料 (アトラクションは有料)
株式会社ポケモン、株式会社テレビ北海道、株式会社テレビ東京、テレビ愛知株式会社、テレビ大阪株式会社、株式会社TVQ九州放送
ポケモンパルシティ事務局
TEL:0120-005-035 (平日11時~18時 開催当日 8時~18時)
実はちょっと行ってみたかったり…
個人的には名古屋のところにいってm(略
まぁ一番早いのは福岡みたいですね
大阪のは地元だし取材兼ねて個人的に行ってみようかと
もしかしたら福岡のもいくかも?
今のうちにヒポポタスの強いやつ作って知らない人と勝負してみたいですね
そんなことより金銀リメイクまだですか?
by かに男
7月15日(日)・7月16日(月・祝) 福岡Yahoo!JAPANドーム
7月28日(土)・7月29日(日) つどーむ(札幌)
8月3日(金)~8月5日(日) 幕張メッセ
8月10日(金) ~8月12日(日) ポートメッセなごや
8月17日(金) ~8月19日(日) パシフィコ横浜
8月31日(金)~9月2日(日) 京セラドーム大阪
<6会場16日間>
全会場共通 9:00~17:00 ※最終入場16:30(予定)
無料 (アトラクションは有料)
株式会社ポケモン、株式会社テレビ北海道、株式会社テレビ東京、テレビ愛知株式会社、テレビ大阪株式会社、株式会社TVQ九州放送
ポケモンパルシティ事務局
TEL:0120-005-035 (平日11時~18時 開催当日 8時~18時)
実はちょっと行ってみたかったり…
個人的には名古屋のところにいってm(略
まぁ一番早いのは福岡みたいですね
大阪のは地元だし取材兼ねて個人的に行ってみようかと
もしかしたら福岡のもいくかも?
今のうちにヒポポタスの強いやつ作って知らない人と勝負してみたいですね
そんなことより金銀リメイクまだですか?
by かに男
"スクエニ パーティ 2007"で上映された『FFCC リング・オブ・フェイト』の映像が公開"
スクウェア・エニックス パーティ 2007"で上映された
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』の映像が、
"FFCCNews"で公開開始になった。
引用&詳細はこちら
1~4人まで遊べるアクションRPGになったファイナルファンタジーに期待!?
世の中、略語ばっかりでワケがわからん…(ーー;)
by めぜんつも
スクウェア・エニックス パーティ 2007"で上映された
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』の映像が、
"FFCCNews"で公開開始になった。
引用&詳細はこちら
1~4人まで遊べるアクションRPGになったファイナルファンタジーに期待!?
世の中、略語ばっかりでワケがわからん…(ーー;)
by めぜんつも
『劇場版ポケットモンスター』10周年記念特別企画発表会が開催!
『劇場版ポケットモンスター』が今年で10周年を迎える。
2007年7月14日から全国東宝系ロードショーされる最新作
『劇場版ポケットモンスター
ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ』
で世界初のプロモーションが実施されることが明らかに!
引用&詳細はこちら
ポケモン ダイヤモンド&パールは現在では500万本を突破し今も売れ続けているみたいです
スゴイですね、ポケモン。
by めんぜんつも
『劇場版ポケットモンスター』が今年で10周年を迎える。
2007年7月14日から全国東宝系ロードショーされる最新作
『劇場版ポケットモンスター
ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ』
で世界初のプロモーションが実施されることが明らかに!
引用&詳細はこちら
ポケモン ダイヤモンド&パールは現在では500万本を突破し今も売れ続けているみたいです
スゴイですね、ポケモン。
by めんぜんつも
5月12,13日に開催された、「SQUARE ENIX PARTY 2007」は大盛況だったようだが、
その中から注目した記事を上げておこう。
DS「DQIX」、Wii「ドラゴンクエストソード」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/sqdq.htm
AC「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/sqdq2.htm
FFに比べてやや情報が少ない感のあるドラクエだが、
今回はいろいろと発表されていたようだ。
特にDSで発表され、何より注目度の高いドラクエ9の映像がかなり見れたようだ。
かなり新しいドラクエになるような印象を受けた。
今までものとは一味違うようだ。
さらにWii発売前から発表されていた「ドラゴンクエストソード」、
アーケード版の「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」も出展されていた。
FFは今年20周年ということでガンガン動きがあり、
続々と新しいタイトルが発表されているが、
ドラクエの今後にも要注目だ。
by hy
その中から注目した記事を上げておこう。
DS「DQIX」、Wii「ドラゴンクエストソード」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/sqdq.htm
AC「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/sqdq2.htm
FFに比べてやや情報が少ない感のあるドラクエだが、
今回はいろいろと発表されていたようだ。
特にDSで発表され、何より注目度の高いドラクエ9の映像がかなり見れたようだ。
かなり新しいドラクエになるような印象を受けた。
今までものとは一味違うようだ。
さらにWii発売前から発表されていた「ドラゴンクエストソード」、
アーケード版の「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」も出展されていた。
FFは今年20周年ということでガンガン動きがあり、
続々と新しいタイトルが発表されているが、
ドラクエの今後にも要注目だ。
by hy
まずは、『スターオーシャン』シリーズ最新作の発表で幕開け。プロデューサーを務める山岸功典氏の口から、『スターオーシャン』と『スターオーシャン セカンドストーリー』がPSP(プレイステーション・ポータブル)向けにリメイクされることが発表された。スーパーファミコン末期に発売され、幻の作品ともされている初代『スターオーシャン』は、『スターオーシャン1 First Departure』としてフルリメイクされる。グラフィックは2Dと3Dを融合したものになるそうで、イメージを一新。シナリオも追加され、山岸氏は完全新作と呼べるものになることを強調した。
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/10/103,1178790989,71447,0,0.html
キタコレキタコレキタコレ
遂にリメイクきたー!!
SO1は隠れた名作だから困る
FF色々でますねー
ディシディアはなんか対戦アクションぽいゲームみたいだし
FF4もDSで3Dリメイクされるとのこと
うーんFF4は3Dやめてほしいです><;
せっかくPSPで綺麗な2Dドットグラフィックできたのになんで3Dにもっていくかなぁ
by かに男
ゲーム星人
最新記事
(06/27)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/19)
(06/18)
(06/15)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
ブログ内検索
|総合案内|利用条件・免責|プライバシーポリシー|各種お問い合わせ| |
|
本サイト ゲーム星人の内容は、すべて無断転載を禁止します。ただし商用利用を除き,リンクについてはその限りではありません。 転載,商用利用,二次利用の希望,ご意見などはこちらまでどうぞ 当サイトは,IE6.0以上および解像度1024×768ドット以上でご覧になることをお勧めいたします。 c 2007 ゲーム星人 |