×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年4月10日、アイディアファクトリーはデザインファクトリーと共同で、女性向けの恋愛ゲーム”乙女ゲーム”に特化した独立ブランド”オトメイト”を設立したと発表した。また、この発表に合わせてオトメイトの第1弾タイトルとなる、デザインファクトリー開発のプレイステーション2用ソフト『翡翠の雫 緋色の欠片2』も発表された。ゲームの詳細については、オトメイトの公式サイトで随時発表されていくとのことだ。
引用サイト
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/10/103,1176205024,69955,0,0.html
IFが遂に乙女ゲーですか…
まぁキャラゲーだから有りっちゃ有りですね
乙女ゲーでありつつIFさを出してくれると信じよう
by かに男
引用サイト
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/10/103,1176205024,69955,0,0.html
IFが遂に乙女ゲーですか…
まぁキャラゲーだから有りっちゃ有りですね
乙女ゲーでありつつIFさを出してくれると信じよう
by かに男
PR
●ハンター心をくすぐるふたつのイベントクエスト
カプコンのPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd』の新たなイベントクエストのダウンロードが、2007年4月13日から開始される。今回ダウンロードできるのは"<怪鳥の嵐!>"と"<モンスターハンターフェスタ01>"のふたつ。
ダウンロード配信クエストが配信されるみたいです
うちもこれやってみよう!!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/12/103,1176364554,70081,0,0.html
●2007年4月20日の放送開始に先駆けて公開
スクウェア・エニックスから2007年4月26日に発売予定のニンテンドーDS用ソフト『ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング』の公式サイトで、同ソフトのテレビCM動画が公開開始になった。公開された動画はドット編とCG編。テレビでは2007年4月20日(関東地方の一部の放送局では4月16日)から放送される。
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/13/103,1176447743,70159,0,0.html
RTSのゲームがどんどんコンシューマー向けに作られてきてますね~
対戦機能がないと普及しない気がしてきた…
by かに男
ハイファンタジーMMORPG パーフェクト ワールド -完美世界-
4月9日に正式サービスそういえば始まってました。
簡単なレビューイットキマス。
WT(課金アイテム購入通貨)等の実装により、
「チケット取引で公式推奨RMTと思われるような状態をどうかと思う。」
そんな声も聞こえてきますが、
活気が見られるような状態にはなっています。
正式サービスへの以降が少し早いなと思いつつも、
ユーザー離れも特に無く順調に動いてると思われます。
正式サービスになったということで、未だプレイしてなかった方も、
引退していた方も一度覗いてみるとどうでしょうか?
by ポテチ
4月9日に正式サービスそういえば始まってました。
簡単なレビューイットキマス。
WT(課金アイテム購入通貨)等の実装により、
「チケット取引で公式推奨RMTと思われるような状態をどうかと思う。」
そんな声も聞こえてきますが、
活気が見られるような状態にはなっています。
正式サービスへの以降が少し早いなと思いつつも、
ユーザー離れも特に無く順調に動いてると思われます。
正式サービスになったということで、未だプレイしてなかった方も、
引退していた方も一度覗いてみるとどうでしょうか?
by ポテチ
ガスト×バンプレストのコラボレーション第2弾!
2006年1月に発売された、『アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女』。この作品は、"ヒュムノス"と呼ばれる架空の言語で作られた"詩(うた)"が世界を支える力や強大な魔法となるRPGだ。イベントや戦闘で流れる詩や、ヒロインの精神世界を冒険する"ムスメ調合"など、数々の魅力的な要素が話題を呼んだ作品の続編が、1年以上の沈黙を破って登場! シリーズ第2弾となる『アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)』では、前作のシステムにさらに磨きがかけられているのだ。1本の塔を舞台に、大地を創造する詩"メタファリカ"を紡ぐ冒険が幕を開ける!!
引用サイト
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/04/12/104,1176308672,70022,0,0.html
1が色々とひどいゲームと聞いていて2が出るとは思わなかったソフトです
主人公の棒読みが直ってると良いですね
by かに男
2006年1月に発売された、『アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女』。この作品は、"ヒュムノス"と呼ばれる架空の言語で作られた"詩(うた)"が世界を支える力や強大な魔法となるRPGだ。イベントや戦闘で流れる詩や、ヒロインの精神世界を冒険する"ムスメ調合"など、数々の魅力的な要素が話題を呼んだ作品の続編が、1年以上の沈黙を破って登場! シリーズ第2弾となる『アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)』では、前作のシステムにさらに磨きがかけられているのだ。1本の塔を舞台に、大地を創造する詩"メタファリカ"を紡ぐ冒険が幕を開ける!!
引用サイト
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/04/12/104,1176308672,70022,0,0.html
1が色々とひどいゲームと聞いていて2が出るとは思わなかったソフトです
主人公の棒読みが直ってると良いですね
by かに男
Wii発売前から注目されており、既にデモ版も発表されていた
「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」
が 7月12日 にとうとう発売決定!!!
もう何も言うことはないくらい情報は出ているが、
発売日が決定したのはゲームファンならずとも注目であろう。
リモコンを剣に見立てて戦うアクションで敵を倒していくという、
新しい操作方法はこれまでドラクエとは一味違う。
今後いろいろなメディアで取り上げられることも多いので、
要チェックだ。
さらなるWiiの起爆剤となるのかも興味深い。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070412/dqs.htm
by hy
「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」
が 7月12日 にとうとう発売決定!!!
もう何も言うことはないくらい情報は出ているが、
発売日が決定したのはゲームファンならずとも注目であろう。
リモコンを剣に見立てて戦うアクションで敵を倒していくという、
新しい操作方法はこれまでドラクエとは一味違う。
今後いろいろなメディアで取り上げられることも多いので、
要チェックだ。
さらなるWiiの起爆剤となるのかも興味深い。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070412/dqs.htm
by hy
ゲーム星人
最新記事
(06/27)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/19)
(06/18)
(06/15)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
ブログ内検索
|総合案内|利用条件・免責|プライバシーポリシー|各種お問い合わせ| |
|
本サイト ゲーム星人の内容は、すべて無断転載を禁止します。ただし商用利用を除き,リンクについてはその限りではありません。 転載,商用利用,二次利用の希望,ご意見などはこちらまでどうぞ 当サイトは,IE6.0以上および解像度1024×768ドット以上でご覧になることをお勧めいたします。 c 2007 ゲーム星人 |